
(@Shiori1012)さんのツイート
高知県の川が綺麗すぎて何度行っても感動してしまう。
高知県の川が綺麗すぎて何度行っても感動してしまう。 pic.twitter.com/UKjCPfbbX4
— 岩倉しおりiwakura shiori (@Shiori1012) 2019年8月20日
fa-wikipedia-w
川は、絶えず水が流れる細長い地形である。雨として落ちたり地下から湧いたりして地表に存在する水は、重力によってより低い場所へとたどって下っていく。それがつながって細い線状になったものが川である。河川ともいう。時期により水の流れない場合があるものもあるが、それも含めて川と呼ばれる。ウィキペディア
fa-twittertwitterの反応
川。見えない。外国の海みたい。日本にもまだまだこんな素敵な場所があるんだ。感動です。
— なかこのこ (@x2mxnzbMVgmIczG) 2019年8月20日
どこの川ですか😳
— じゅ里 (@1812Gyu) 2019年8月20日
仁淀川ですか?
— わいどぉ( v^-゜)♪ (@waidowaidoushi) 2019年8月20日
長野県、山梨県の川も透明度高いぞぉ。
— はうきち (@howkichi) 2019年8月20日
にこ淵ですか?
— KaiToO (@cocacolamann) 2019年8月20日
沖縄にも…
— K A J I I N O (@abc137952468) 2019年8月20日
fa-comments-oその他コメント
- ジブリの世界(*´ `)♡
- 守りたいね✨
- すげー!!!
- めっちゃ上手い人が書いた絵にありそう
- どこなんだろう(*´-`)
- いい感じに光も当たってますね
- 一度、こういう綺麗な川に飛び込んでみたい
編集部
とても綺麗ですね!行ってみたいです